イタリア ローマ、ベネチア、フィレンツェ、ミラノ
期間:1998年6月13日〜1998年6月20日
この旅行は初めての添乗員付きの旅行でした。
関西空港からロンドン経由ローマに。
こんないろんな人と旅行するのは修学旅行以来って感じで、
ツアーバスに揺られてホテルに。
次の日は朝から市内観光。
バチカンやトレビの泉、コロッセオ、真実の口等、
ローマの観光名所を一通り回りました。
とっても可愛い街並みです。
昼から自由行動。
友達と地下鉄に乗って、地元の人が行くモールへ..。
観光地で買い物するよりもかなりの安さ。
その後付いてた食事を断って、自分たちでレストランに。
外でピザやパスタ、そしてもちろんワインを。おいしかった♪
次の日はバスでベネチアに。
ベネチアまで水上バス。
その後ベネチアの街を探索。
もちろんゴンドラに乗りました。
いつか無くなってしまうと言われてるベネチア。
本当に水の上の街って感じです。
でもあちらこちらに橋があり、とっても可愛い建物だらけ。
家から直接ゴンドラに乗れるようになってるのにはびっくり!
その足で今度はフィレンチェへ。
朝から市内観光。
この頃には教会ばっかり回ってたので、
ステンドグラスにももう飽きて説明もほとんど聞かず友達とおしゃべりしまくり!
昼から自由行動だったので、
お目当てのマックスマーラーのアウトレット工場へ。
次の日はこの旅行の最大の目的。
プラダとグッチのアウトレットです。
最初にグッチの工場に。
朝から行ったのでなかなかの品揃え。
翌日またバスでミラノへ。
朝から最後の晩餐の絵を見に行きました。
この建物に入るのに人数制限がされてて、
外気をあまり入れないように何十にも扉があるのにはびっくり!!
それから半日市内観光でオペラ座、ドゥオモ等
その後は自由行動だったので、友達と電車でスイス国境のアウトレットへ。
キアッソと言う駅で降りて、バスでFoxTownアウトレットへ。
キアッソはちょうどイタリアとスイスの境でスイスなのでパスポートが要ります。
でも駅員さんに定期のように見せるだけ。
親切なバスの運転手さんが降りる場所を教えてくれてアウトレットへ。
このときはまだ出来たばっかりでOPENしてないお店も多々。
ブラーっと見て回って、ミラノに。
次の日は一日自由行動。
朝からミラノ市内探索。
帰りはミラノからフランクフルト経由で帰ってきました。