ロンドン

期間:1996年1月19日〜1996年1月26日

これは2度目のヨーロッパです。

私の一番のお気に入りの街ロンドン♪  とってもきれいな街でした。

 私たちには珍しく日本航空の直行便♪

ロンドンのヒースロー空港に夕方に着きました。

それから案内書でホテルの場所に行くバスを確認。

 初のダブルデッカーに乗り込んでロンドンの街へ。

ホテルに到着。 さっすが安いだけあって簡素。

 3人だったのでベッドはエキストラ?

って思ったらちゃんと3つ用意されてたけど、

 日本のシングルベッドよりかなり小さい。

 翌日は日曜日だったので、 カムデンマーケットの蚤の市へ。

ムートンのコートを日本円で約7000円でゲット!

  なかなかいいお買い物でした。

 さすがに冬のロンドンは寒い。

って事で、昨日買ったムートンを着て、

 ロンドン見物。

ロンドンブリッジ。 ビッグベン。

 バッキンガム宮殿。

マダムタッソーの蝋人形館を楽しみました。 

今は亡きダイアナ妃の人形。

ロイヤルファミリーから外れて置かれてた。

ととりあえずメインはおさえて、その後は買い物三昧。

フォートナムメイソンのクリームティーがおいしかった♪

私はどちらかというとコーヒー好きなのに、

このときばかりは紅茶もいけるなって感動! 

 私たちのお買い物コースはボンドストリート。

スローンストリート。 そしてハロッズと。

ハロッズの大きさにびっくり!って言うか、迷路みたい。

 最終日、飛行機が夜発なので、出発2時間前に空港へ。

ところが日本航空の荷物チェックがすっごい行列。

どうしたの?って聞いても誰もわからない。

1時間ほど並んでからやっとアナウンス。

飛行機の窓にヒビが入ったので出発が明日の朝に変更との事。

ちょっと!! ホテルはすでにチェックアウトしてるし、 どこに泊まるのよ! 

って騒いでたら。 さっすが日本航空。

近くのラマダホテルに夕ご飯と朝ご飯付きでタダで宿泊させてくれました。

ちなみにこの1週間私たちが泊まったホテルよりもかなり豪華!

翌日の朝9時過ぎにロンドンを出発しました

 

 

ロンドン

期間:1997年1月11日〜1997年1月17日

前回行ってお気に入りになったロンドン♪

今回の目的は友達に会うこと。  私

私の高校に昔少しだけ留学で来てたニュージーランドの友達が

 ロンドンに住んでると葉書をもらい、

それなら会いに行くわと出かけました

今回のロンドンは天気がよかった。

初めてロンドンで青空を見たときでした。

 友達と故ダイアナ妃が住んでたケンジントンパレスの前のホテルに宿泊。 

一番近い地下鉄はマーブルアーチかノッティングヒルゲイト。

着いた翌日は日曜日たったのでお決まりのカムデンロックの蚤の市へ。

 黒の革のジャケットを購入。 

その後市内観光に。

ケンジントンパレス

ロンドンダンジョンで、 切り裂きジャックの歴史などを見たりしました。

次の日は前から行きたかったバーバリーのアウトレット工場へ。

 バーバリーの工場はたくさんのコート、

 かばん小物類であふれかえってました。

でもコートはどれも大きい!!

 仕方ないのでカシミアのマフラーを購入。 約5000円でした。

 それからブランド街でのお買い物。

 次の日は大英博物館へ。

もちろんお目当てはミイラを見に! 

 こうやってロンドン市内をブラブラして、

目的の友達に会いに行く日になりました。

 彼女に会うのは約4年ぶりです。

 一度彼女は日本にワーキングホリデーできてて、

そのときに会った以来だったので。

 友達とお花を買って彼女の家に。

彼女はそのときマレーシア人の婚約者と同棲してました。

 彼女の職業を尋ねると

日本の海外駐在員の奥様に英語を教えてると言ってました。

それからいろいろお話をしてご飯を食べに。

短い時間しか会えなかったけど、

ロンドンまで来て良かったと思います。