オーストリア・ウィーン
期間:2001年2月4日〜2001年2月5日
本当だったらとてもきれいな街で、
ゆっくり過ごしたい場所なのに、
この時ばかりはほんとうに大変でした。
主人とエジプト空港で別れてから 私はエジプト航空でウィーンへ。
ウィーン空港に夕方の4時ごろ到着。
さて、エジプト航空ではエアチケットの日にちを変えてくれたけど、
オーストリア航空はどうだろう?ってことで、
ひとまず荷物をピックした後オーストリア航空のカウンターへ。
私:「事情があって一日予定よりずれたので、 次の便に変更して欲しい」
オーストリア航空のカウンターのお兄ちゃんが、
「このチケットは全日空との共同便で
全日空の方で買ってるからそっちで相談してくれ」
私:「じゃあ全日空はどこ?」
お兄ちゃん:「案内所で聞いて」
案内所へ。
そこのおじさんに全日空の場所を尋ねる。
おじさん:「もうカウンターは閉まってるから、
内線で電話してみて」と電話を借りてかけてみる。
「.......。」誰もでない。
おじさんが「どうしたの?」
って尋ねるから事情を説明。
おじさん:「もう一回オーストリア航空に行ってみたら?」
と言われ、もう一回オーストリア航空に。
今度の担当のお兄ちゃんは上司に聞きに行ってくれた。
でもやっぱり駄目。
お兄ちゃん:「とにかく今日はもう日本に飛ぶ便は無いから、
ウィーン市内の全日空に明日の朝直接行くしかないね」と。
飛行機が無いならここにいても仕方ない。
私:「全日空の事務所の場所を教えて」
と住所と電話番号を聞く。
そのまま空港内のホテル案内所へ。
私:「この住所に一番近いホテルを一晩予約してください」と頼み、
ついでにタクシーも呼んでもらう。
オーストリアのお金を持ってないので、
レートがいくらか分からないが、
一万円だけ両替してもらいホテルへ。
フロントで全日空の事務所の場所の確認
とモーニングコールをお願いして部屋へ。
なかなか広くてきれいな部屋だ。
ベランダから外を見たら、 オペラ座が目の前。
お腹がすいたので街へ繰り出す。
とにかく1万円でどれくらいの価値があるのかわからないので、
マクドナルドへ。
店で一人で食べるのも寂しいので、
テイクアウトして部屋で食べる。
オペラ座周辺はさすが音楽の街だけあって、
いろんな人が外でバイオリン、 フルートなど音楽を奏でてる。
記念にオーストリアのお土産でも買おうと思い お土産屋へ。
オーストリアはきっとチョコレートがおいしいだろうと思い 何箱か購入。
そしてホテルで一人寂しくハンバーガーを...。
翌朝、朝食後急いで全日空の事務所へ。
エレベーターで上がって事務所を見てみたら誰もいない。
???
とにかく待つ。
日本人の女の人がエレベーターで上がってきた。
「何か用ですか?」と、
私:「航空券の日にちを変更してもらいたいのですが。」
全日空のお姉ちゃん:「ここは9時に開くので、後5分待ってください。」
5分後事務所に入れてもらい事情を説明。
全日空のお姉ちゃん:「せめて3日前に連絡してくれたら変更できたのですが、
もうすべてオーストリア航空に
今日の分のチケットは譲ってるので ここでは変更できません。
全日空のチケットとして日本に帰国するのなら、
3日後になります。」とのこと。
私:「いや、それは困ります。 どうしても今日日本に発ちたいのです。」
全日空のお姉ちゃん:「じゃあオーストリア航空で頼むしかないですね」
オーストリア航空の場所を聞きそこで尋ねる。
オーストリア航空のお姉ちゃん:「もうこのチケットは日にちが過ぎてるし、
全日空で買われてるので変更は無理です。」
私:「どうしても今日日本に帰りたいので
一番安いチケットを用意してください。」と頼む。
オーストリア航空のお姉ちゃん:「「片道だと約15万円。
往復だと10万円どうしますか?」
私:「往復お願いします。」
とその日の1時過ぎの航空券をゲット。
外の公衆電話で両親に報告。
私:「明日日本につくから」
母親が、「お父さんも、あんたの彼氏も心配してるよ!何をしてるの?」と激怒。
私:「今怒っても仕方ないやん、 とりあえず明日関西空港に着いたら電話するわ。」
ホテルに戻りチェックアウト。
タクシー乗り場に行き空港へ。
思ったより早く着いたけど
チェックインが始まってたので
さっさと荷物を預けて出国手続きをし待合室へ。
日本行きの便だけあって日本人だらけ。
時計を見たらアメリカは朝。
主人に電話しなきゃ。
「りえの家に電話したら お母さんが明日帰国するって言ってたから、
とても心配したよ」
私:「ごめんなさい。家に着いたらまた電話するね」と...。
本当に約20時間のあわただしいウィーン旅行でした。
ってこれは旅行とよべるのだろうか...。